Keep Running!

ライフワークとして走り続けたいと思う40代サラリーマンのブログです。自分が走ったレースや取り入れて役に立ったメソッドなどを紹介できればと思います。※2016年1月館山若潮マラソンで3時間30分15秒を記録。目指せサブ3.25!

GARMIN 225Jと共に復活!館山若潮マラソンに向けて

1ヶ月以上のご無沙汰となってしまいました、、、
特に大きな理由があった訳では無いのですが、仕事が忙しく年明けてからも出張があったり、友人の親御さんのお葬式があったりとバタバタしてる中で充分に練習出来てなかった事もあって、気持ちも多少上下動ありブログを書くところまで持ってこれませんでした。

青学の連覇!や年始のキッズランニングなど書き留めておきたいことは多々あったのですがねー。

しかしそろそろまた再開したいなあ、だけど何かきっかけが無いとなあ、と思ってたところに、少し前に大泉さんという、たまたま私のブログを見つけてくださった方からコメントを頂きまして「ああ私の記事も役に立ってる事があるんだなあ」と何か気持ちが後押しされました。
しかも大泉さん、今月末の館山若潮マラソンに出られると仰るじゃないですか。ここは気を取り直して頑張らないと〜なんて更にモチベーションを頂いちゃいまして、今ここに書いてる次第です。大泉さんとブログに感謝です。


実はこの日曜日に、人生初めてのランニング用GPSウォッチを買いました。
とっても悩んだ末にGARMIN Foreathlete225Jにしました!
GARMIN(ガーミン) ランニングGPS 心拍計内蔵 ForeAthlete225J 147216

GARMIN(ガーミン) ランニングGPS 心拍計内蔵 ForeAthlete225J 147216


f:id:ageprock:20160120080826j:image

EPSONの710SFや810SFと、GARMINの220Jと悩んでいたのですが、最終的に友人のアドバイスとamazonのレビューを端から端まで読んだ結果、コイツに決めました。
ウルトラに将来出る事を考えるとバッテリー稼働時間30時間のEPSONに決まり!なのですがGPSの捕捉時間が長いとか重いよとかで、それらのデメリットとデザインやガーミンコネクトの使いやすさ、友達みんなガーミン推しだった(笑)事が決め手となり、225Jになりました。

 昨夜初めて付けて走ってみたのですが、スタートに手間取ったり、データスクリーンの設定を考えすぎて逆に見にくかったりして、アタフタしましたが、ラップ通過をブルブルでお知らせしてくれてラップタイムが分かる(Nike+アプリの最大のネックはラップタイムがわからない事)ため、常に時間を意識する必要から解放されて伸び伸びと走ることが出来ました^ ^

f:id:ageprock:20160120193701j:image

館山若潮マラソン前の追い込みを兼ねて、皇居4周20kmしてきました。
ウォッチが記録したデータをbluetoothで飛ばしてアプリ側で確認出来ます。

f:id:ageprock:20160120082114p:image

225Jのウリの内蔵心拍計。自分の最大域を把握してこれから練習に活かしてみたいと思います。
ケイデンスはピッチのことのよう。これも何回か走ってみて自分の平均を知りたいですね。

意欲を新たにコイツと館山若潮マラソンは自己ベスト目指して頑張ろうと思います!

そして、ランニングの充実がブログを書く意欲と連動してる事に気付きましたので、無理せず週1、2でこれからは更新できたらなと思います。

Keep Running!