Keep Running!

ライフワークとして走り続けたいと思う40代サラリーマンのブログです。自分が走ったレースや取り入れて役に立ったメソッドなどを紹介できればと思います。※2016年1月館山若潮マラソンで3時間30分15秒を記録。目指せサブ3.25!

【初サブ4達成】2015 戸田・彩湖フルマラソン・ウルトラマラソン感想

もう1ヶ月前以上のことですが、4月11日(土)に戸田・彩湖フルマラソンウルトラマラソンに出てきました。思ってた以上に良い大会でしたので、来年以降出られる方の少しでも参考になればと思い、ちょっとまとめてみたいと思います。

f:id:ageprock:20150516201555j:plain

↓概要はこちら

http://sportsaid-japan.org/NEW/guide/15saiko-site.pdf

 

このレースには初参加、自身2回目のフルマラソンへの挑戦でした。

昨年の12月、さのマラソンで初フルマラソンに挑戦したのですが、30km過ぎにガス欠(ハンガーノック)で撃沈(泣)、、、何とか完走は出来たものの4時間21分の結果。密かに初挑戦での「サブ4達成」という甘〜い目論みが外れたのものですから、その悔しさをなるべく早く晴らしたいと思い、こちらのレースに出る事に決めました。

さて戸田・彩湖の事前に把握してた特徴は、以下です。

・都心から近い。池袋から約20分の武蔵浦和駅からシャトルバスで送迎有り。

・周回コース。参加料が今時たったの3,500円!は超格安じゃないでしょうか。

 一方で周回コースは同じところ回るから退屈だという声も聞きます。

・フルと同時にウルトラマラソン(70km)もあり。

・エイドが超充実、らしい。(過去参加者の方が充実ぶりを絶賛されてるコメントをRunnetとかでよく見ました。)

周回コースは、あまり一般のランナーさん達には人気が無いんですかね?

余裕で申し込めたので少々びっくりしました。この近さと安さは都内ランナーにとってはとても魅力的だと思うんですけどね。

 

さてさて、そんなこんなで当日を迎えまして、そのときの様子をちょっとレポートをしたいと思います。

 

1.駅〜会場

フルマラソンのスタートは朝9時でしたので、7時半には武蔵浦和駅に着くようにしました。

①送迎バス

駅を出て少し歩いたところにあるバスロータリーから送迎バスが発着します。
着いたときにもちろん列は出来ていましたが、すぐ2台目くらいに乗れました。
参加人数が多分3,000名?程度なので駅の混雑などは少なめだと思います。また地理的に車で行ってた方も多いように思います。
ちなみに送迎バスは200円掛かるのでご注意を(帰りは払わなくてよかったはず)。
バスをおりてから会場のスタート地点となる公園は土手みたいなところを階段で超えて向かいます。行きは何とかなりますすが、帰りは死にます(後で詳しく)。

②会場着

そして会場着。小さい競技場トラックに大会本部があり、そこに更衣室(テント)、荷物預かり所、ショップが隣接しています。規模の小さい大会ではありますがそれにしても更衣室用のテントはかなり手狭なので事前に着替えていった方が楽かもしれません。
そんなこんなでバタバタと着替えをしたり参加賞をもらったりしてる開会セレモニーが始まりました。時刻は8時半。落語家の方がゲスト。「フルを走った後に夕方から池袋で寄席があるのでよかったら来て下さい」とのこと。タフですね。

この時間、既にウルトラマラソン始まっていて、湖の周りを走っている方がいます。
何となく不思議な光景でした。

2.レース

そしていよいよレース。
①スタート
先ほども書きましたがあまり人数も多くないため、そんなに長い列は出来ませんのでそんなに焦って並ばなくても良いと思います。結果グロスとネットの差も2分も無かったです。

②周回を数える
さてコースは1周約4.6km×9週です。
https://goo.gl/maps/xZu7H
途中、今何週走ってる?というのが分からなくなっちゃいそうですよね。それを回避する為に、スタート地点にモニターが置いてありまして通過するときに自分の名前と周数、タイムを教えてくれます。便利です。ただTVのモニターなので文字とかはやはり小さいですし、走り抜けながら一瞬で確認するのは難しいので、最初の何回かは少しスピードを落として近づいて確認した方が確実かも知れません。

③コースの特徴
湖の周回コースなのですが、厳密には一周する訳ではなく、片側は湖の端の手前に橋が掛かっていて、その橋をわたって戻ってきます。
※もう1回おなじものを貼ります。
https://goo.gl/maps/xZu7H

走ってみて分かったコースの特徴ですが、
・1週につき必ず2回登りがある。湖両サイドの橋を渡る際に必ず登りがあります。
 これが結構な傾斜がありまして、後々蓄積されていきました。
・直線が少ない。そして当たり前だがぐるっと回るコースなので、スピードが出にくい(と思われる)。
ちなみに、エイドですが、フードはスタート地点付近に1カ所、水系はそこともう1カ所中間点くらいにありました。
エイドが充実、と聞いてたので楽しみしてましたが、噂で聞いてたようなビール?とかかき氷?とかは今年は無かったように思います。まあ私はバナナとスポーツドリンク、たまにおにぎりくらいしか取らなかったですし、余裕がなかったので私の視界に入らなかっただけかもしれませんが、、、
いずれにしても、周回コースのいいところは何周かしたら覚えられるので、頭の中で計画しておけることですね。次は給水だ、とかそろそろ坂だ、とか考えておけるのはGoodだと思いました。

④ゴール
湖を9周した後に、横道にそれて走り最初に書いた本部のある競技場へ戻っていきます。
そしてトラックを半周してゴール!となります。
この時、開会セレモニーで司会をしていた方が、お出迎えをしてくれます。
トラックに入ってきた時に「今度はゼッケン◯◯◯番のヤマダさんが入ってきました。お疲れ様でした、もう少しでゴールです!」と紹介(激励?)して頂きました。
そして最後のゴールでも必ず一人一人が毎回ゴールテープを切れるように、2人の方が待っていてくれてテープを貼ってくれます。こんな持てなしは今まで受けた事がなかったので、新鮮でしたし、あったかい気分になりうれしかったです。
まさに手作り感溢れる大会という感じでした。


全体を通して言えることは、安い・手軽・手作り、があふれる大会という事でしょうか。
初めてフルマラソンを走る方や経験が少ない方、また目指している大会があってその調整に、というのにはうってつけの大会だと思います。

個人的な記録では、何とか4時間を切ることが出来てサブ4達成できた事がうれしかったです^ ^ 秋以降に向けて次の目標(サブ3.5)に向かう良い経験が出来ました。

f:id:ageprock:20150923204811j:plain


出来れば来年もまた出たいと思わせてくれる戸田・彩湖マラソンでした。
主催・運営スタッフの方々お世話になりましたー。

*余談
着替えてふらふらとバスにのろうと帰った時に、最後の難関が待ってました(苦笑)。
来年出られる方は、階段分の体力を残しておくことをお勧めします(笑)。

f:id:ageprock:20150516214809j:plain