Keep Running!

ライフワークとして走り続けたいと思う40代サラリーマンのブログです。自分が走ったレースや取り入れて役に立ったメソッドなどを紹介できればと思います。※2016年1月館山若潮マラソンで3時間30分15秒を記録。目指せサブ3.25!

【役立つ食事術】なぜあの人は、ラーメン食べても太らないのか? 感想

なぜあの人は、 夜中にラーメン食べても太らないのか? (Business Life)

なぜあの人は、 夜中にラーメン食べても太らないのか? (Business Life)


最近読んだ本で、ビジネスパーソン&ランナーにいいと思ったのでご紹介しまーす。

かつてヒットした「さおだけ屋はなぜ潰れないのか」に通じるようなやや煽り気味のタイトル。
しかし中身は、正統な栄養学や生理学をベースにした食物と人体に関する知識、そして著者が運営するダイエットアプリサービス"あすけん"の数十万人のユーザーデータから導き出された、食べ合わせや、食べる順番、そしてメンタルなど、サブタイトル"ビジネスパーソンのための最強食事術"に偽り無し、の内容でした。

-----
序章 「太らない体」には理由がある 
第1章 なぜ、あなたの「食欲」は抑えられないのか? 
第2章 太らない「食べ方」、17のルール 
第3章 太らない人の「メンタルの整え方」 
第4章 しっかり続く、挫折知らずのダイエット法 
-----

ビジネスパーソンにとってありがたいなと思ったのは第2章。
コンビニを否定する事なくうまくコンビニご飯を選ぶ方法や、焼肉や飲み会へ行った際の食事の選び方、そしてカロリー過多になった後のコントロールの仕方(時には食欲を解放してOK)などは、とても実用的に映ります。

他にも第1章で紹介されてる、食欲や太るメカニズム、は知識として押さえておけば、いつでも自分なりにコントロール出来るようになりそうであり貴重ですし、第4章には糖質制限ダイエットなど最近人気のダイエット法のメリットデメリットと共にアドバイスが記されていて参考になります。

走るだけじゃなくて食事も大事、そしてちょっとした知識を持ってるかそうでないかだけで、パフォーマンスは大きく変わるのでは無いかと感じる今日この頃。
ダイエットされたい方のみならず、ランナーの食事管理にもとても役立つ内容だと思いましたのでご紹介しましたー。

Keep Running!



【館山若潮マラソンまであと少し!】4日前の過ごし方〜ジム練習&ノンアルの日々

今日は午前休をたまたま取れたので、思い立ってジムへ。本番4日前です。

非常識マラソンマネジメントを参考にこの1週間過ごしてまして、この4日前に最適な、足裏を刺激せず(酸欠を防ぐ)に、筋力を維持するための練習法として上げられてた、トレッドミルステップエクササイズにチャレンジしてきました。
※詳しい練習方法の説明は↓に載ってます

非常識マラソンマネジメント  レース直前24時間で30分速くなる! (ソフトバンク新書)

非常識マラソンマネジメント レース直前24時間で30分速くなる! (ソフトバンク新書)

練習メニューはこれだけ。

トレッドミル  約10分×2回(12km/h設定)
・合間にステップマシン   約10分×1回

f:id:ageprock:20160127225622j:image

計わずか30分くらいの練習でしたが、思いの外ステップマシンのキツイこと。
モモが結構貼りましたし、心拍も180くらいまで上がってましたからそれなりの負荷は掛けられたようです。
でも確かに足裏への負担は少ない(トレッドミルも足元は柔らかい)ので、足の筋肉だけが鍛えられた感じがしました。これからもたまに取り入れたらいいかも。

終わったあとはアミノバリューをゴクリして筋肉を労わっておきました(^^)

f:id:ageprock:20160127160401j:image

この練習が本番に向けてどのくらい有効なのか? 今は分かりません。蓋を開けてみてのお楽しみですね。
--------------------------

時間飛んで、今夜はお客さんも交えた新年会へゴー。
10数名でワイワイガヤガヤと楽しく、発注元と受注側の関係ではありますが、ある意味一心同体で取り組む仲間・同志であると、実感できるので貴重な機会です。。。

f:id:ageprock:20160127231544j:image

安心してください、中身はオールフリーですよ(笑)

先週からほぼノンアルコールの日々を過ごしてます。
そんな楽しい会でビールを飲めない事だけが残念ではありましたが、これもあと少しの辛抱。
自分を超える喜びを掴める事を信じて頑張ります。

Keep Running!




【いざ館山若潮マラソンへ】レース2週間前〜1週間前の追込み

 寒い!まだ公園の中なんかは凍った雪がチラホラとありますね。ランナーの皆さん気をつけましょう。
f:id:ageprock:20160123174836j:image

 

さて、館山若潮マラソン2016があと1週間後、来週の日曜に迫りました。

第36回館山若潮マラソン【公式】

【エントリー完了】第36回館山若潮マラソン【決め手は金さん】 - Keep Running!

 

なので今週は最後の追い込み(というか年末年始挟んで少しダラけてしまってたので(^^;; テスト3日前の悪足掻きに近いですが、、、、)をということで、

 

1.峠走

2.15kmビルドアップ走

 

を敢行。

これはご存知の方も多いと思いますが、私のバイブルでもある岩本能史さん流の効率的かつ効果的、と言われてる練習法です。

 

 

非常識マラソンマネジメント  レース直前24時間で30分速くなる! (ソフトバンク新書)

非常識マラソンマネジメント レース直前24時間で30分速くなる! (ソフトバンク新書)

 

 

まず峠走、、、、時間があればいつもは埼玉県の飯能まで遠征するのですが、今回は断念。峠走の模様は↓ 

 

ageprock.hatenablog.com

 

 

代わりに皇居4周で代用することにしました。

で、結果はコチラ。

 

f:id:ageprock:20160123182001p:plain

 

 

高度上昇値・下降値、というのが累積標高の準ずるもののよう。4周で500mも登り下り出来てるってのは結構いいんじゃないでしょうか。

走り終わった後の脚の張り具合もいい感じでしたから、これで峠走完遂!って事にしておきます(笑)

 

で、もう一つ目の15kmビルドアップ走は、今日してきました。

いわゆる卒検と言われるもので、

フルマラソンで走りたいペースで最初の5kmを走り、その次の5kmを-1分、最後の5kmをそこから更に-1分半で走る。走れたら目標とするフルマラソンの記録を達成する可能性が高いと判断できる、というものです。

私は密かに(公になってる笑)サブ3.5を狙ってます。

ですので、私の卒検は、


・5km   25分(5:00/km)

・〜10km 24分(4:48/km)

・〜15km    22分半 (4:30/km)

 

これが出来たらOKってことになります。昨年11月に達成してますが、これいかに。

結果は、、、、、、、 

 

最初の5km   25:42

次の5km      23:39

最後の5km   22:28

締めて、1:11:49でしたー。

 

最初の5kmは超えてしまったけど、あとの2つはクリア!

若干微妙な結果ではありますが、本番と比べれば疲れも残る土曜の朝で、このくらいのタイムで走れたのは良かったと思ってます。

※ちなみに先日買ったランニングGPSウオッチ Garmin 225Jのでラップタイムを測る事が出来るようになったので、最後の5kmの追い込みがやりやすくなりました!

 

ということで、何とか時間をやりくりして、本番前にやりたかった追い込みも完了。

あとの1週間は疲れを抜いて本番に備えたいと思います^ ^ 

 

Keep Running!

 

GARMIN 225Jと共に復活!館山若潮マラソンに向けて

1ヶ月以上のご無沙汰となってしまいました、、、
特に大きな理由があった訳では無いのですが、仕事が忙しく年明けてからも出張があったり、友人の親御さんのお葬式があったりとバタバタしてる中で充分に練習出来てなかった事もあって、気持ちも多少上下動ありブログを書くところまで持ってこれませんでした。

青学の連覇!や年始のキッズランニングなど書き留めておきたいことは多々あったのですがねー。

しかしそろそろまた再開したいなあ、だけど何かきっかけが無いとなあ、と思ってたところに、少し前に大泉さんという、たまたま私のブログを見つけてくださった方からコメントを頂きまして「ああ私の記事も役に立ってる事があるんだなあ」と何か気持ちが後押しされました。
しかも大泉さん、今月末の館山若潮マラソンに出られると仰るじゃないですか。ここは気を取り直して頑張らないと〜なんて更にモチベーションを頂いちゃいまして、今ここに書いてる次第です。大泉さんとブログに感謝です。


実はこの日曜日に、人生初めてのランニング用GPSウォッチを買いました。
とっても悩んだ末にGARMIN Foreathlete225Jにしました!
GARMIN(ガーミン) ランニングGPS 心拍計内蔵 ForeAthlete225J 147216

GARMIN(ガーミン) ランニングGPS 心拍計内蔵 ForeAthlete225J 147216


f:id:ageprock:20160120080826j:image

EPSONの710SFや810SFと、GARMINの220Jと悩んでいたのですが、最終的に友人のアドバイスとamazonのレビューを端から端まで読んだ結果、コイツに決めました。
ウルトラに将来出る事を考えるとバッテリー稼働時間30時間のEPSONに決まり!なのですがGPSの捕捉時間が長いとか重いよとかで、それらのデメリットとデザインやガーミンコネクトの使いやすさ、友達みんなガーミン推しだった(笑)事が決め手となり、225Jになりました。

 昨夜初めて付けて走ってみたのですが、スタートに手間取ったり、データスクリーンの設定を考えすぎて逆に見にくかったりして、アタフタしましたが、ラップ通過をブルブルでお知らせしてくれてラップタイムが分かる(Nike+アプリの最大のネックはラップタイムがわからない事)ため、常に時間を意識する必要から解放されて伸び伸びと走ることが出来ました^ ^

f:id:ageprock:20160120193701j:image

館山若潮マラソン前の追い込みを兼ねて、皇居4周20kmしてきました。
ウォッチが記録したデータをbluetoothで飛ばしてアプリ側で確認出来ます。

f:id:ageprock:20160120082114p:image

225Jのウリの内蔵心拍計。自分の最大域を把握してこれから練習に活かしてみたいと思います。
ケイデンスはピッチのことのよう。これも何回か走ってみて自分の平均を知りたいですね。

意欲を新たにコイツと館山若潮マラソンは自己ベスト目指して頑張ろうと思います!

そして、ランニングの充実がブログを書く意欲と連動してる事に気付きましたので、無理せず週1、2でこれからは更新できたらなと思います。

Keep Running!


ランニングデータ2015から分かる自分のポジション

・最近最も好きなレースはハーフマラソン
・サブ4を達成し上位30%へ。やった!
・普段はFacebookでラン友と交流し
・エントリー費に年間2万円くらい使い
・出るレースは開催場所(都内から日帰りで行けるところ!)で
・そして次はウルトラマラソンに出てみたいなー

こんな私は、結構ステレオタイプなランナーだったようです!

何かというと雑誌「ランナーズ」やランナーなら誰もがお世話になっている「ランネット」を運営するアールビーズ社さんより発表されたランニングデータ2015の上位の傾向と私のやってる事はほぼ同じみたいでして。

走る目的に変化!?データに見る2015年のランニングトレンド - RuntripMagazine|ラントリップマガジン

この記事では一部だけ取り上げてますが、これ見るとああワタシワタシ、って感じです(笑)

結構典型的ななランナーなんですねえ、自分。

まあどの位のタイム行くと、上位何%かというのが分かるのは練習のモチベーションになりますから、こういったデータを見るのは楽しいです。

すべてのデータが下記からダウンロード出来るようです(パスワードを貰う必要あり)のでご興味ある方はどうぞ!

さらなる成長を目指したいなと思います。

Keep Running!

明日から北京〜上海の旅

忘年会シーズンということで平日なかなか走れてない今日この頃(泣)

先週は月水金と夜に予定があり、火木に早起きする気力も無く、結局土日にその分を返さなきゃと、頑張って昨日今日で30km走りました。

で、明日からは11月に続いて北京・上海へ出張です。色々と不安な北京ではありますが、、、大事な商談があるので頑張って参ります。

そんな予定のため、今夜は荷造り。
f:id:ageprock:20151213220836j:image

最近旅に欠かせない3点セット。
NORTH FACEのポーチ
・スーツケース
サムソナイト American Touristerのガーメントバッグ

ガーメントバッグは前回から使い始めてますが、スーツやワイシャツをストレス無く持ち運べてオススメです!

スーツケースにはもちろん、走るためのウェアやシューズがスタンバイ。北京、では無く上海で走ろうと思ってます。
最近2回目なので荷造りも慣れて来ました。

f:id:ageprock:20151213221143j:image

お土産はこんな感じ。
前回は抹茶味のキットカットと柿の種でしたので、違うものに。
KALDIで見つけた招き猫のチョコは日本っぽくて気に入ってます。が反応はいかに!?

f:id:ageprock:20151213221500j:image

付け焼き刃、一夜漬け過ぎますが(笑)これからも色々と関わりそうなので少し勉強しようかと思い、図書館で借りました。
難しい!

とバタバタと何とか準備完了〜。
また上海で旅ランが出来たらアップしたいと思います。

ではー。

Keep Running!

年間1,200kmを超えて

日曜日にハーフ走をしたところ、年間走行距離1,200kmを突破していたようです。
毎月を遡ると↓でした。

12月 31.5km
11月 156km*
10月 134km
  9月 149km**
  8月 202km
  7月 76.7km
  6月 25.7km
  5月 120km
  4月 64.4km**
  3月 135km*
  2月 82km
  1月 28.9km


締めて1205.2kmです。つまり平均 月100kmを走ったことになります。
これは年初に定めていた目標の一つでしたので嬉しい^ ^
まあ下は25kmで上は200kmなので大分凸凹してますが、でも年間を通して走り続けたと言っていいのかなと思います。

しかしこう見るとその時の状況が分かって面白いですねー。

・フル出る前月前々月は多い
・フル走った月や翌月は少なめ(特に前半の1月と4月)
・仕事の忙しさと走る距離は見事に反比例(4月、6月はモロにそれです)

そしてそして、8月の月間200km超えを経てから、走ることが自分のライフワークの重要な一部になったんだ!と良く分かるのがとちょっと感慨深い。

夏休み9日連続で走ったことで、なんか火が着いたようです。

今年は怪我なく終えられそうですし、いいペースでレースにも出られました。結果もなかなかだったかなあと。何より走れる身体になった気がしてます。

という事で家族や仲間、プログで交流させて頂いてるランナーさん達皆さんに感謝です。

あ、ブログを9月からちゃんと書くようになったのも大きなモチベーションの1つになりました。それは間違いないですね。

今年の締めみたいな記事になっちゃいましたがまだまだ年内走って締めくくりたいと思います。

Keep Running!